ちょっといいスカルプブラシ ukaのケンザン

ukaのケンザンを握る

頭を洗うとき、手で揉み込むか安価な頭皮用ブラシを使用していたのですが、この度ちょっといいスカスプブラシ「ukaのケンザン」を購入してみました。

スカルプブラシとしては少し高価ですが、類似品と比べてやっぱり正規品が良い!となりました。今回このスカルプブラシ「ケンザン」の1年感使用レビューをしたいと思います。

目次

ukaのケンザン購入

ukaのケンザン

ケンザンの価格は2000円半ば。元々身近な人が使っていて「良かった」という声を聞いたのと、高評価レビューの多さに触発されて購入しました。

ukaのケンザン

特別高級感があるかと言われればないですし、素材もシリコン樹脂ですから普通と言えば普通。ただ、使用感の期待値は高いです。

持ちやすい

ukaのケンザンを握る

パッと見た感じは「なんでこんな形なんだろう」と思いましたが、握ってみるとちょうど窪みに指がはまる感じでフィット感がすごく良いと感じました。

ブラッシングするとき力を入れなくても、しっかり握れていることが重要ですから。持ち方を変えても滑らずいい感じです。

使用感が気持ちいい

ukaのケンザン先端

購入した黒のケンザンは、ukaのスカルプブラシの中でも標準的な硬さのもので、トゲの先は硬すぎず柔らかすぎず、でもしっかりしていると言った印象です。

使用感は、めちゃくちゃ気持ち良い。強く擦るより、歯ブラシのように優しく当てるような感じで小刻みに動かすと毛穴が掃除されている感じがしてスッキリします。

私の場合、基本シャンプーを使わないお湯シャンがメインなのですが、素材と形の影響なのか他のブラシよりも余分な油分を落としやすいと感じました。

トゲの形も円錐型になっているので、髪の毛も絡まりにくくシャワーでさっと落とせるのがストレスフリー。使い終わった後も水滴をさっと拭けるのが嬉しいポイントです。

耐久性は高め

ukaのケンザン古いものと比較

半年間、頭だけでなく体全体にも使ってきたスカルプブラシを比較してみました。けっこうゴシゴシと粗めの使い方をしていたこともあり、トゲの先は少しすり減っています。

とはいえ、まだ十分に使える状態。むしろトゲが丸くなったことで当たりがやわらかくなり、マイルドな使用感が好みの方にはこの状態の方が合っているかもしれません。

合計1年以上使っていますが、折れたりヒビが入る気配もなく、耐久性はかなり高め。新品のような刺激を求めなければ、2〜3年は問題なく使えそうです。

今回、比較のために新しく購入しましたが、古くなった方は体のマッサージ用に、新しい方は頭皮用として使い分ける予定です。

正規品と類似品の違い

ukaのケンザンと類似品の比較
左がuka、右が類似品

興味本位で、ほぼ同じ形の類似品も購入しました。価格は正規品の半額以下だし、同じような使用感ならこれでいいのでは?と思ったのですが、全く別物

先端が柔らかすぎて刺激が足らず、なんか微妙に違う。見た目は一緒でも、素材の違いや耐久性の不安感も付き纏ってくるので、やっぱりukaが正解だと感じました。

完成度が高いスカルプブラシ

ukaのケンザンのロゴ

様々な頭皮ケアグッズを比較して分かったのですが、ukaの完成度の高いですね。ブラシの絶妙な硬さと使いやすさ、メンテナンスのしやすさを考えてもトップクラスでした。

ukaのスカルプブラシは他にも、柔らかめ、硬めとラインナップがあるので、気になるところです。また消耗してきたら別バージョンも検討してみます。

ウカ(uka)
¥2,600 (2025/10/11 12:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

コメント

コメントする

目次